特集号の予告
3月号
特集「フルードパワーとハイブリッド」
【巻頭言】 | |
「フルードパワーとハイブリッド」発行にあたって | 村岡 裕之 |
【総論】 | |
油圧ハイブリッド技術の最新動向 | 田中 豊 |
【解説】 | |
油圧ポンプ回転数制御システムへの単純適応制御の適用 | 小川 恭右 |
ボンドグラフ法を用いた電空ハイブリッドアクチュエータのシステムモデル表現 | 肥後 寛 |
電空ハイブリッド超精密鉛直位置決め装置 | 加藤 友規 |
空圧・電動ファクトリー | 齋藤 悠 |
空気と水で動かす空水圧ハイブリッドロボット | 玄 相昊 |
【会議報告】 | |
山梨講演会2022におけるフルードパワー技術研究 | 吉田 和弘 |
【トピックス】 | |
学生さんへ,先輩が語る―今できることを精一杯やる― | 畑中翔太郎 |
Youは日本をどう思う?第21回~13年目での日本生活~ | 李 晶 |
【企画行事】 | |
2023年度企画行事紹介 | 桜井 康雄,小林 亘 |
2022年度オータムセミナー開催報告 | 名倉 忍 |
1月号
特集「フルードパワーとソフトロボティクス」
【挨拶】 | |
新年のご挨拶 | 早川 恭弘 |
年頭に当たって | 川上 幸男 |
【巻頭言】 | |
「フルードパワーとソフトロボティクス」発行にあたって | 谷口 浩成 |
【解説】 | |
ソフトロボティクスにおけるフルードパワー | 鈴森 康一 |
ラバーアクチュエータを活用したソフトロボットハンド | 大野 信吾 |
ソフトロボット技術を用いた蠕ぜん動運動機構の事業化 | 梅田 清,中村 太郎 |
減圧駆動式ソフトグリッパの動作原理と応用例 | 波多野 至 |
物体操作を学習するロボットアームの空気圧腱駆動可変剛性手首 | 田中 一敏 |
質量・体積可変な水駆動ソフトロボットのロコモーション | 田熊 隆史 |
ソフトロボットのアクチュエーションとセンシング(電界共役流体と光導波路の導入) | 竹村研治郎 |
外骨格を使用しない空圧式パワーアシストウェアとその周辺機器の開発 | 佐々木大輔 |
【会議報告】 | |
日本機械学会2022年度年次大会におけるフルードパワー技術研究 | 脇元 修一 |
【トピックス】 | |
学生さんへ,先輩が語る―自分が感じたフルードパワーの魅力について ― | 横田 雅司 |
【研究室紹介】 | |
徳島大学 高岩研究室 | 高岩 昌弘 |