その他の出版物
現在学会で扱っている資料の一覧です。ご購入(頒布価格等)に関しては事務局までお問い合わせください。
学会印刷頒布資料
| 資 料 名 | 発行年度 |
| 論文集 | |
| 平成元年春季油空圧講演会講演論文集 | 平成元年 5月 |
| 平成元年秋季油空圧講演会講演論文集 | 平成元年11月 |
| 平成 2年秋季油空圧講演会講演論文集 | 平成 2年11月 |
| 平成 3年秋季油空圧講演会講演論文集 | 平成 3年11月 |
| 平成 4年春季油空圧講演会講演論文集 | 平成 4年 5月 |
| 平成 4年秋季油空圧講演会講演論文集 | 平成 4年10月 |
| 平成 5年春季油空圧講演会講演論文集 | 平成 5年 5月 |
| 平成 5年秋季油空圧講演会講演論文集 | 平成 5年11月 |
| 平成 6年秋季油空圧講演会講演論文集 | 平成 6年10月 |
| 平成 7年秋季油空圧講演会講演論文集 | 平成 7年11月 |
| 平成 8年春季油空圧講演会講演論文集 | 平成 8年 5月 |
| 平成 8年秋季油空圧講演会講演論文集 | 平成 8年10月 |
| 平成 9年春季油空圧講演会講演論文集 | 平成 9年 5月 |
| 平成 9年秋季油空圧講演会講演論文集 | 平成 9年10月 |
| 平成10年春季油空圧講演会講演論文集 | 平成10年 5月 |
| 平成10年秋季フルイドパワーシステム講演会講演論文集 | 平成10年11月 |
| 平成11年春季フルイドパワーシステム講演会講演論文集 | 平成11年 5月 |
| 平成12年春季フルイドパワーシステム講演会講演論文集 | 平成12年 5月 |
| 平成12年秋季フルイドパワーシステム講演会講演論文集 | 平成12年10月 |
| 平成13年春季フルイドパワーシステム講演会講演論文集 | 平成13年 5月 |
| 平成13年秋季フルイドパワーシステム講演会講演論文集 | 平成13年11月 |
| 平成14年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成14年 5月 |
| 平成15年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成15年 5月 |
| 平成16年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成16年 5月 |
| 平成16年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成16年11月 |
| 平成17年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成17年 5月 |
| 平成18年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成18年 5月 |
| 平成18年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成18年11月 |
| 平成19年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成19年 5月 |
| 平成19年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成19年11月 |
| 平成20年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成20年 5月 |
| 平成21年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成21年 6月 |
| 平成21年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成21年11月 |
| 平成22年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成22年 5月 |
| 平成22年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成22年12月 |
| 平成23年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成23年 5月 |
| 平成24年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成24年 5月 |
| 平成24年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成24年11月 |
| 平成25年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成25年 5月 |
| 平成25年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成25年11月 |
| 平成26年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成26年 5月 |
| 平成27年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成27年 5月 |
| 平成27年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成27年11月 |
| 平成28年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成28年 5月 |
| 平成28年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成28年10月 |
| 平成29年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成29年 5月 |
| 平成30年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成30年 5月 |
| 平成30年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 平成30年10月 |
| 2019年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 2019年 5月 |
| 2019年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 2019年11月 |
| 2020年秋季フルードパワーシステム講演会講演論文集 | 2020年12月 |
| 2021年春季フルードパワーシステム講演会講演論文集(CD) | 2021年 6月 |
| IFPEX | |
| 平成9年IFPEX 第18回油圧・空気圧国際見本市 大学・研究室展出展内内容説明書 | 平成 9年10月 |
| 平成11年IFPEXフルイドパワーシステムワークショップ講演会講演論文集 | 平成11年10月 |
| 平成14年IFPEXフルードパワーシステムワークショップ講演会講演論文集 | 平成14年 6月 |
| 平成17年IFPEXフルードパワーシステムワークショップ講演会講演論文集 | 平成17年 6月 |
| 平成20年IFPEXフルードパワーシステムワークショップ講演会講演論文集 | 平成20年 6月 |
| 平成23年IFPEXフルードパワーシステムワークショップ講演会講演論文集 | 平成23年 6月 |
| 平成26年第24回IFPEXカレッジ研究発表展示コーナー論文集 | 平成26年 9月 |
| 平成29年第25回IFPEXカレッジ研究発表展示コーナー論文集 | 平成29年 9月 |
| 2021年第26回IFPEXカレッジ研究発表展示コーナー論文集(CD) | 2021年10月 |
| フォーラム | |
| フォーラム'91「賢い電子油圧制御をいかに実現するか」 | 平成 3年 7月 |
| フォーラム'92「ここまできた電子油空圧制御システム」 | 平成 4年 7月 |
| フォーラム'93「水圧システムの現状と課題−作動流体として水はどこまで使えるか」 | 平成 5年 7月 |
| フォーラム'94「油空圧駆動と電動駆動の現状と課題 その1」 | 平成 6年 7月 |
| フォーラム'95「油空圧駆動と電動駆動の現状と課題 その2」 | 平成 7年 7月 |
| フォーラム'96「油空圧技術を支えるトライボロジー」 | 平成 8年 7月 |
| フォーラム'97「21世紀を見つめた新技術開発」 | 平成 9年 7月 |
| フォーラム'98「オフロードビーグル用走行装置の動向 | 平成10年 7月 |
| フォーラム'99「技術開発におけるトラブル事例」 | 平成11年 7月 |
| フォーラム2000「油空圧機器の省エネルギー化はこれだ!」 | 平成12年 7月 |
| フォーラム2001「自動車における最新油空圧技術の動向」 | 平成13年 7月 |
| フォーラム2002「電動かフルードか」 | 平成14年 8月 |
| フォーラム2003「電動かフルードかⅡ」 | 平成15年 5月 |
| フォーラム2004「最近の緩衝・制振・免振技術」 | 平成16年 5月 |
| セミナー | |
| オータムセミナー「油空圧のためのセンシング技術」 | 平成元年10月 |
| オータムセミナー「メカトロニクス関連センサ」 | 平成 2年10月 |
| オータムセミナー「200X年における電子油空圧はどうあるべきか Part1」 | 平成 3年 9月 |
| オータムセミナー「油空圧を支える解析技術」 | 平成 4年10月 |
| オータムセミナー「油圧機器・システムにおける振動をいかに克服するか」 | 平成 5年10月 |
| オータムセミナー「油空圧制御と高速インターフェース技術の融合」 | 平成 6年11月 |
| オータムセミナー「油空圧におけるシミュレーション技術の現状と課題」 | 平成 7年10月 |
| オータムセミナー「最新制御理論の超活用法(油空圧システムとロバスト制御の融合)」 | 平成 8年 9月 |
| オータムセミナー「油空圧システムにおける最新制御理論の超活用法(油空圧システムとロバスト制御の融合)」 | 平成 9年 9月 |
| オータムセミナー油圧機器応用「パワーパッケージの現状と動向」 | 平成10年 9月 |
| オータムセミナー「フルイドパワーシステムへの最新制御手法の適用」 | 平成11年10月 |
| オータムセミナー2000「環境適合技術の動向」 | 平成12年 9月 |
| オータムセミナー2001「フルイドパワーシステムに用いられる制御技術の動向」 | 平成13年 9月 |
| オータムセミナー2002「ハイブリッドカーの現状と将来」 | 平成14年10月 |
| オータムセミナー2003「フルードパワーと環境・リサイクル」 | 平成15年11月 |
| オータムセミナー2004「食品機械におけるフルードパワーの利用と課題」 | 平成16年11月 |
| オータムセミナー2005「レスキューにおけるフルードパワーシステム」 | 平成17年10月 |
| オータムセミナー2006「生活に密着したフルードパワー」 | 平成18年10月 |
| オータムセミナー2007「鉄道におけるフルードパワー技術」 資料は『油空圧技術』vol.49 No.4 | 平成19年10月 |
| オータムセミナー2008「フルードパワーシステムと環境・省エネルギー」 | 平成20年10月 |
| オータムセミナー2009「フルードパワーシステムのためのlinux開催環境」 | 平成21年10月 |
| オータムセミナー2010「BOPビジネスの可能性〜CSRとビジネスの両立〜」 | 平成22年11月 |
| オータムセミナー2011「パワートレインにおけるフルードパワー技術」 | 平成23年11月 |
| オータムセミナー2012「フルードパワー技術を活かす油圧作動油の最新動向」 | 平成24年11月 |
| オータムセミナー「鉄道車輌とフルードパワー技術」 | 平成25年10月 |
| オータムセミナー「医療・福祉・介護分野でのフルードパワーを利用したロボティクス」 | 平成26年11月 |
| オータムセミナー「アクアドライブシステムの産業利用の現状」 | 平成27年11月 |
| オータムセミナー「生産技術に貢献するフルードパワー in トヨタ産業技術記念館」 | 平成28年11月 |
| オータムセミナー「ロボティクス分野におけるフルードパワー活用の現状と今後について」 | 平成29年11月 |
| オータムセミナー「知っておきたい空気圧システム設計技術の新常識」 | 平成30年11月 |
| オータムセミナー「アディティブ・マニュファクチャリングの最新技術と適用事例―フルードパワー分野への活用を考える―」 | 2019年12月 |
| オータムセミナー「自動車におけるフルードパワー技術」 | 2020年11月 |
| ウインターセミナー「油空圧システムの低騒音化のために」 | 平成 2年 2月 |
| ウインターセミナー「知っておきたい新しいアクチュエータ」 | 平成 3年 2月 |
| ウインターセミナー「200X年における電子油空圧はどうあるべきか Part2」 | 平成 4年 2月 |
| ウインターセミナー「新素材の油空圧への応用」 | 平成 5年 2月 |
| ウインターセミナー「空気圧の新たな可能性を求めて」 | 平成 6年 2月 |
| ウインターセミナー「人と環境に優しい油空圧―油空圧機器・システムの低騒音化技術―」 | 平成 7年 2月 |
| ウインターセミナー「油圧システムの高圧化に関する現状と将来」 | 平成 8年 2月 |
| ウインターセミナー「フルイドパワーにおける流体の役割」 | 平成 9年 2月 |
| ウインターセミナー「ER流体の可能性とその油空圧技術への応用」 | 平成10年 1月 |
| ウインターセミナー「ユーザは語る・自動化機器における駆動方式の現状と将来像」 | 平成11年 1月 |
| ウインターセミナー「水圧システムの現状と応用事例・展望」 | 平成12年 1月 |
| ウインターセミナー「省エネ,環境のためのセンシング」 | 平成13年 1月 |
| ウインターセミナー「油空圧機器・システムにおける省エネルギー化の方法」 | 平成14年 1月 |
| ウインターセミナー「油空圧機器に係わる加工技術〜共存する油空圧機器と加工技術〜」 | 平成15年 1月 |
| ウインターセミナー「メンテナンスエンジニアリング−ランニングコストを安く−」 | 平成16年 1月 |
| ウインターセミナー「医療・福祉におけるフルードパワーシステムの応用動向」 | 平成17年 1月 |
| ウインターセミナー「機械システムの安全性」 | 平成18年 2月 |
| ウインターセミナー「家庭の中のフルードパワー」 | 平成19年 9月 |
| ウインターセミナー「航空機とロケットへの応用」 | 平成20年 2月 |
| ウインターセミナー「海と船のフルードパワー」 資料は『学会誌』Vol.39 No.5 | 平成21年 2月 |
| ウインターセミナー「フルードパワー機器・システムの小型化」 資料は『学会誌』Vol.39 No.5 | 平成22年 2月 |
| ウインターセミナー「福祉・医療環境における空気圧応用の現状と問題」 | 平成23年 2月 |
| ウインターセミナー「圧縮空気エネルギーの有効利用技術」 | 平成24年 2月 |
| ウインターセミナー「アクアドライブシステム(新水駆動圧技術)の現状と将来」 | 平成25年 2月 |
| ウインターセミナー「大型機械と油圧技術」 | 平成26年 2月 |
| ウインターセミナー「大型機械・大型施設で活躍するフルードパワー」 | 平成27年 2月 |
| ウインターセミナー「フルードパワー技術を支える要素技術」 | 平成28年 3月 |
| ウインターセミナー「自動車の動力伝達機能を支える油圧技術」 | 平成29年 2月 |
| ウインターセミナー「フルードパワーに利用できるマイコン技術~機器の駆動に関わるマイコン技術~」 | 平成30年 3月 |
| ウインターセミナー「フルードパワーシステムと1DCAE」 | 平成31年 2月 |
| ウインターセミナー「フルードパワーシステムにおける解析技術」 | 2020年 3月 |
| 教育講座 | |
| 「マイコン制御講座」(大学上級コース) | 平成元年 8月 |
| 「現代制御理論講座」(大学上級コース) | 平成元年10月 |
| 「マイコン制御講座」(大学上級コース) | 平成 2年 8月 |
| 「トライボロジー講座」(大学上級コース) | 平成 3年 8月 |
| 「油空圧における鋳造技術講座」 | 平成 5年10月 |
| 「油空圧における最新の制御技術の理論と実際」 | 平成 6年10月 |
| 「トライボロジー講座」 | 平成 9年 9月 |
| 「空気圧システム入門」 | 平成10年 6月 |
| 「空気圧システム入門」 | 平成11年 6月 |
| 「フルイドパワーシステムへの最新制御手法の適用とコンピュータソフトウエアツールの体験実習」 | 平成12年 8月 |
| 「空気圧システム入門」 | 平成13年 6月 |
| 「トライボロジー講座」 | 平成14年 9月 |
| 「空気圧システム入門」 | 平成15年 5月 |
| 「空気圧システムの基礎」 | 平成15年 5月 |
| 国際シンポジウム論文集 | |
| 第1回油空圧国際シンポジウム論文集 | 平成 2年 1月 |
| 第2回油空圧国際シンポジウム論文集 | 平成 5年 9月 |
| 第3回油空圧国際シンポジウム論文集 | 平成 8年11月 |
| 第4回油空圧国際シンポジウム論文集 | 平成11年11月 |
| 第5回油空圧国際シンポジウム論文集 | 平成14年11月 |
| 第6回JFPSフルードパワー国際シンポジウム論文集(CD-ROM) | 平成17年11月 |
| 第7回JFPSフルードパワー国際シンポジウム論文集(冊子、CD-ROM) | 平成20年 9月 |
| 第8回JFPSフルードパワー国際シンポジウム論文集(冊子、CD-ROM) | 平成23年 9月 |
| 第9回JFPSフルードパワー国際シンポジウム論文集(冊子,CD-ROM) | 平成26年10月 |
| 第10回JFPSフルードパワー国際シンポジウム論文集(HP公開のみ) | 平成29年10月 |
| 書籍 | |
| 日本フルードパワーシステム学会創立30周年記念出版 3冊セット(分冊頒布可) | 平成15年 4月 |
| 「油圧駆動の世界-油圧ならこうする-」 | |
| 「空気圧システム入門」 | |
| 「水圧駆動テキストブック」 | |
| 日本フルードパワーシステム学会創立40周年出版 3冊セット(分冊頒布可) | 平成23年 4月 |
| 「油圧システムのモデリングと解析手法」 | |
| 「Webシミュレーション解説」 | |
| 「アクアドライブ技術の進展」 | |
| 新版「油空圧便覧」 | 平成元年 2月 |
| 初歩と実用シリーズ 「圧縮性流体の計測と制御―空気圧解析入門―」 | 平成22年 7月 |
| 「油圧機関技術―伝承と応用―」 | 平成26年 9月 |
| 初歩と実用シリーズ 「機能性流体入門―基礎と応用―」 | 2021年 7月 |
| 研究成果報告書 | |
| フルードパワーのトライボロジー研究委員会研究成果報告書 | 2007年 6月 |
| フルードパワーのトライボロジー研究委員会研究成果報告書II | 2010年 5月 |
| フルードパワーのトライボロジー研究委員会研究成果報告書III | 2013年 5月 |
| 水圧駆動システム研究委員会成果報告書 | 平成16年 6月 |
| 水圧駆動システムの有効利用に関する研究委員会 | 平成25年 5月 |
| 空気圧システム省エネルギー研究委員会報告書 | 平成15年 3月 |
| 空気圧機器の流量特性評価法に関する研究委員会成果報告書 | 平成15年 9月 |
| 空気圧のシミュレーション研究委員会報告書 | 平成16年 2月 |
| 空気圧システム及び機器の信頼性に関わる研究委員会成果報告書 | 平成19年 3月 |
| 空気圧シリンダ系動特性研究委員会研究成果報告書 | 平成16年 2月 |
| 油空圧駆動システムにおける制御手法の適用と評価に関する研究委員会報告書 | 平成14年 2月 |
| 油空圧制御系の研究開発力推進に関する研究委員会報告書 | 平成24年11月 |
| 機能性流体の油空圧機器への応用に関する研究委員会報告書 | 平成14年 3月 |
| 機能性流体を用いたスマートフルードパワーシステムに関する研究委員会成果報告書 | 平成18年 1月 |
| 機能性流体を活用した次世代型フルードパワーシステムに関する研究委員会成果報告書 | 平成22年 6月 |
| 機能性流体を核としたフルードパワーシステムの融合化に関する研究委員会成果報告書 | 平成24年 9月 |

