【挨拶】 | 著者 | 号 | 通し頁 |
新年のご挨拶 | 眞田 一志 | 1 | 4 |
年頭にあたって | 早川 恭弘 | 1 | 5 |
【解説】 | |||
特集「自然災害に関わる流体現象とフルードパワーによる防災技術」 | |||
「自然災害に関わる流体現象とフルードパワーによる防災技術」発刊にあたって | 山田真の介 | 1 | 6 |
風速を測ることと風災害への対処 | 舩木 達也 | 1 | 7 |
海象現象の予測 | 竹下 彰 | 1 | 12 |
令和元年東日本台風にともなう千曲川水害について | 豊田 政史 | 1 | 17 |
地震による液状化現象 | 飛田 哲男 | 1 | 21 |
最近の高波・高潮による港湾施設の被害状況 | 鈴木高二朗 | 1 | 26 |
特集「持続可能社会とフルードパワー」 | |||
「持続可能社会とフルードパワー」発行にあたって | 佐々木大輔 | 2 | 52 |
風力が望むフルードパワー | 中村 雅英 | 2 | 53 |
波力発電を支えるフルードパワー技術 | 栗林 直樹 | 2 | 56 |
五島の奈留瀬戸における浮沈式潮流発電システムの研究開発 | 経塚 雄策 | 2 | 60 |
上水道施設を利用した水力発電 | 大池 真悟 | 2 | 66 |
超臨界水を利用した地熱発電技術 | 浅沼 宏 | 2 | 71 |
特集「超大型機械を支える油圧技術」 | |||
「超大型機械を支える油圧技術」発行にあたって | 中山 晃 | 3 | 94 |
超大型油圧ショベルの油圧システム | 石井 伸弘 | 3 | 95 |
オフロードダンプトラックのブレーキシステム紹介 | 星野 佑太 | 3 | 99 |
鍛圧機械用高圧大流量機器の紹介 | 服部 智秀 | 3 | 103 |
実大三次元震動破壊実験施設(E-ディフェンス) | 久家 誠 | 3 | 107 |
コンクリートミキサ車の油圧システムとICT | 木本 恵介 | 3 | 109 |
ダム・水門用油圧装置の設計指針と高付加価値の採用 | 大塚 宏行 | 3 | 113 |
「緑陰特集」 | |||
2020年度学会誌のレビュー | 柳田 秀記 | E1 | E1 |
2020年度の油圧分野の研究活動の動向 | 桜井 康雄 | E1 | E4 |
2020年度の空気圧分野の研究活動の動向 | 加藤 友規 | E1 | E7 |
2020年度の水圧分野の研究活動の動向 | 柳田 秀記 | E1 | E10 |
2020年度の機能性流体分野の研究活動の動向 | 三井 和幸 | E1 | E14 |
小特集「日本フルードパワーシステム学会賞受賞者および研究委員会の紹介」 | 柳田 秀記 | E1 | E17 |
学術論文賞受賞について | 脇元 修一 | E1 | E18 |
技術開発賞受賞について | 青木 淳 | E1 | E21 |
SMC高田賞受賞について | 下岡 綜 | E1 | E26 |
学術貢献賞受賞と名誉員を拝命して―お礼のついでに― | 小山 紀 | E1 | E31 |
技術功労賞を受賞して | 肥田 一雄 | E1 | E34 |
油空圧機器技術振興財団論文顕彰について | 廣岡 大祐 | E1 | E41 |
名誉員を拝命して | 築地 徹浩 | E1 | E43 |
深層学習を活用したフルードパワーシステムのモデル化と制御に関する研究委員会 | 小林 亘 | E1 | E47 |
油圧機器のトライボロジーなど基盤技術に関する特別研究委員会〔Ⅱ〕 | 西海 孝夫 | E1 | E48 |
機能性流体フルードパワーシステムに関する研究委員会 | 中野 政身 | E1 | E51 |
特集「スポーツ分野における流体工学」 | |||
「スポーツ分野における流体工学」発行にあたって | 栗林 直樹 | 4 | 138 |
サッカーボールの高性能化を支えるCFD技術 | 浅井 武 | 4 | 139 |
水泳の流体力学~抵抗力を減らし推進力を増やす | 中島 求 | 4 | 143 |
自転車用エアロヘルメットの空力検証技術 | 大田 浩嗣 |
4 | 147 |
スポーツボールの飛翔軌道の不思議と流体力学 | 溝田 武人 | 4 | 149 |
スキージャンプと流体解析技術 | 山本 敬三,坪倉 誠 | 4 | 157 |
エアタービンを用いた空圧式ボール発射装置の研究事例 | 加藤 友規 | 4 | 162 |
特集「フルードパワーシステムとIoT・スマートファクトリー」 | |||
「フルードパワーシステムとIoT・スマートファクトリー」発行にあたって | 吉満 俊拓 | 5 | 186 |
モノづくり現場における時代の変化と油圧機器のあり方~省エネからIoTへ~ | 河田 健一 | 5 | 187 |
設備とともに人が成長する工場を目指すスマートファクトリーの取組み | 都築 俊行 | 5 | 191 |
ロボットメーカによるロボット安心ライフサイクルサポート | 合田 一喜,村上 英範 | 5 | 196 |
建機メーカにおけるICT・IoTソリューション | 田中 一博 | 5 | 201 |
スマートファクトリへのタクトタイムコントローラの活用 | 高橋 義広 | 5 | 204 |
特集「AI技術とフルードパワー」 | |||
「AI技術とフルードパワー」発行にあたって | 窪田 友夫 | 6 | 232 |
人工筋肉中のゴムのダイナミクスとAIの組み合わせによるセンサーエミュレーション | 西田 三博,櫻井 良,中嶋 浩平 | 6 | 233 |
乱流の機械学習と制御 | 深潟 康二 | 6 | 237 |
AIを用いたハンディ油漏れ検出 | 大津 良司 | 6 | 242 |
物理モデリングを活用したAIによる予知保全 | 王 暁星 | 6 | 246 |
AIと制御系設計-モデルベース開発環境を利用した強化学習- | 村山 栄治 | 6 | 252 |
【ニュース】 | |||
「機能性流体入門-基礎と応用-」書籍紹介 | 中野 政身 | 5 | 207 |
学会創立50周年 記念特別セミナーおよび記念式典報告 | 藤田 壽憲 | 6 | 260 |
【会議報告】 | |||
コロナ禍でのROBOMECH2020とフルードパワー技術研究の動向 | 山田 泰之 | 1 | 30 |
FPMC2020におけるフルードパワー関連技術の研究動向 | 伊藤 和寿 | 2 | 75 |
日本機械学会2020年度年次大会におけるフルードパワー技術研究 | 吉田 和弘 | 2 | 77 |
IFK2020におけるフルードパワー関連技術の研究動向 | 清水自由理 | 2 | 79 |
計測自動制御学会 第21回流体計測制御シンポジウムに観るフルードパワー研究動向 | 藤田 壽憲 | 3 | 116 |
山梨講演会2020におけるフルードパワー技術研究 | 吉田 和弘 | 3 | 117 |
The 10th International Conference on Fluid Power Transmission and |
吉田 和弘 | 5 | 211 |
ロボティクス・メカトロニクス講演会2021(ROBOMECH2021 in Osaka) におけるフルードパワー関連技術の研究動向(仮) |
塚越 秀行 | 6 | 258 |
【トピックス(連載)】 | |||
学生さんへ,先輩が語る―油空圧機器メーカの工場より― | 亀田 尚人 | 1 | 32 |
学学生さんへ,先輩が語る―技術の探求と欧州生活について― | 春山 朋彦 | 3 | 122 |
学生さんへ,先輩が語る―機器メーカで働く魅力について― | 賀集顕太郎 | 4 | 166 |
学生さんへ,先輩が語る―油圧機器メーカーで働いて思うこと― | 小松 利光 | 6 | 263 |
Youは日本をどう思う?第16回:ベトナムから日本に留学して | ダオ・ミンフォン | 2 | 81 |
Youは日本をどう思う?第17回:ベトナムから日本に就職して | ヴ ディン ヒエップ | 5 | 213 |
Youは日本をどう思う?中国から日本に留学して | 程 明昭 | 6 | 268 |
アメリカでの在外研究生活 | 西川原理仁 | 1 | 35 |
ベンガルール駐在員日記 | 松本 敏士 | 3 | 119 |
米国サンディエゴ駐在員日記 | 竹村研治郎 | 5 | 215 |
笑顔で活躍―お仕事フルードパワー便 ―理系進路選択の動機と学生生活を振り返って― | 高橋 奏美 | 4 | 169 |
笑顔で活躍 お仕事フルードパワー便 理系への歩みを振り返って | 糸魚川祐香 | 6 | 266 |
【研究室紹介】 | |||
宮城教育大学 門田研究室 | 門田 和雄 | 1 | 38 |
津山工業高等専門学校 趙研究室 (介護・福祉ロボットシステム研究室) | 趙 菲菲,加藤 圭晟 | 2 | 83 |
奈良工業高等専門学校 櫟研究室紹介 | 神 孝典,櫟 弘明 | 3 | 125 |
長岡技術科学大学 レスキュー工学研究室 | 木村 哲也 | 4 | 171 |
関西大学機械工学科生産加工システム研究室 | 廣岡 大祐 | 5 | 218 |
長崎総合科学大学 松川研究室 | 松川 豊 | 6 | 270 |
【企画行事】 | |||
2021年度企画行事紹介 | 藤田 壽憲,小林 亘 | 3 | 128 |
2020年度オータムセミナー開催報告 「自動車におけるフルードパワー技術」 | 亀田 幸則 | 4 | 172 |
2020年秋季フルードパワーシステム講演会報告 | 高岩 昌弘 | 4 | 174 |
2020年度ウィンターセミナー開催報告 | 坂間 清子 | 5 | 221 |
2021年春季フルードパワーシステム講演会開催報告 | 酒井 悟 | 6 | 273 |
【会告】 | ||
理事会・委員会報告 |
1 | 41 |
2020年度ウインターセミナー「フルードパワーシステムにおける解析技術」 | 1 | 41 |
「名誉会員 高橋浩爾氏の逝去を悼む」 |
1 | 42 |
共催・協賛行事のお知らせ | 1 | 43 |
一般社団法人 日本フルードパワーシステム学会賛助会員一覧表 | 1 | 44 |
日本フルードパワーシステム学会論文集51巻(2020)抄録 | 1 | 45 |
会員移動 | 1 | 47 |
次回予告 | 1 | 48 |
理事会・委員会報告 | 2 | 86 |
学会誌電子版 学会HP(会員ページ)への毎号掲載のお知らせ | 2 | 87 |
第40期通常総会 学会創立50周年記念式典・記念特別セミナー開催のお知らせ | 2 | 87 |
共催・協賛行事のお知らせ | 2 | 88 |
会員移動 | 2 | 89 |
お詫びと訂正 | 2 | 89 |
次回予告 | 2 | 90 |
お詫びと訂正 | 3 | 112 |
日本フルードパワーシステム学会主催国際シンンポジウム The 11th JFPS International Symposium on Fluid Power HAKODATE 2020 |
3 | 112 |
理事会・委員会報告 | 3 | 130 |
共催・協賛行事のお知らせ | 3 | 131 |
会員移動 | 3 | 132 |
一般社団法人 日本フルードパワーシステム学会 賛助会員一覧表 | 3 | 133 |
次回予告 | 3 | 134 |
理事会・委員会報告 | 4 | 176 |
2020年度 学会賞表彰 | 4 | 177 |
2021年度(第40期)通常総会終了 | 4 | 178 |
日本フルードパワーシステム学会論文集52巻(2021)1号 発行のお知らせ | 4 | 178 |
共催・協賛行事のお知らせ | 4 | 179 |
会員移動 | 4 | 181 |
次回予告 | 4 | 182 |
日本フルードパワーシステム学会2021年度受賞候補者募集のお知らせ | 5 | 210 |
2021年度オータムセミナー「機能性流体入門―基礎と応用―」 | 5 | 210 |
理事会・委員会報告 | 5 | 224 |
会員移動 | 5 | 224 |
共催・協賛行事のお知らせ | 5 | 225 |
一般社団法人 日本フルードパワーシステム学会 賛助会員一覧表 | 5 | 227 |
次回予告 | 5 | 228 |
2022~2023年度役員(理事・監事)候補者推薦のお願い | 6 | 241 |
会員移動 | 6 | 262 |
理事会・委員会報告 | 6 | 276 |
日本フルードパワーシステム学会2021年度受賞候補者募集のお知らせ | 6 | 277 |
日本フルードパワーシステム学会2022年度フェロー認定者推薦のお願い | 6 | 277 |
共催・協賛行事のお知らせ | 6 | 278 |
資料一覧 | 6 | 279 |
フルードパワーシステム第52巻総目次 | 6 | 284 |
次回予告 | 6 | 286 |