【論説】 | 著者 | 号 | 通し頁 |
年頭にあたって | 北川 能 | 1 | 8 |
会長就任にあたって | 横田 眞一 | 4 | 181 |
【解説】 | |||
特集「海外のフルードパワー研究者は語る」 | |||
特集「海外のフルードパワー研究者は語る」発行にあたって | 大内 英俊 | 1 | 9 |
蔚山大学のFluid Power Control and Machine Intelligence研究室、韓国 | 安 耿寛 | 1 | 10 |
Automation and Robotics Group, Politecnico di Torino, Italy | Guido BELFORTE | 1 | 14 |
Fluidtronic activity, Ampère Lab, INSA Lyon, France | Eric BIDEAUX, Xavier BRUN | 1 | 18 |
Fluid Power Research and Education , University of Saskatchewan, Saskatoon, Saskatchewan |
Richard BURTON | 1 | 22 |
The Introduction of State Key Laboratory of Fluid Power Transmission and Control Zhejiang University, China |
Fu XIN | 1 | 26 |
Maha Fluid Power Research Center, Purdue University, USA | Monika IVANTYSYNOVA | 1 | 31 |
Department of Intelligent Hydraulics and Automation, Tampere University of Technology, Finland |
Kari T. KOSKINEN | 1 | 35 |
釜慶大学校油空圧制御研究室の研究動向, 韓国 | 李 一永, 張 志城 | 1 | 41 |
Institute for Fluid Power Drives and Controls (IFAS), RWTH Aachen University, Germany | Hubertus MURRENHOFF | 1 | 44 |
北京理工大学空気圧及び計測技術研究室,中国 | 彭 光正 | 1 | 49 |
Trends in Power Transmission and Motion Control | Andrew PLUMMER | 1 | 53 |
Laboratory of Fluid Power Control, Department of Mechanical Engineering, National Cheng Kung University, Tainan, Taiwan |
Ming Chang SHIH | 1 | 57 |
Center for Compact and Efficient Fluid Power (CCEFP) A National Science Foundation Engineering Research Center, United States |
Kim A.STELSON | 1 | 60 |
Institute of Shipping Mechatronical Equipment, Dalian Maritime University, China | Zuwen WANG | 1 | 64 |
特集「フルードパワー研究レビュー」 | |||
特集「フルードパワー研究レビュー」発行にあたって | 佐藤 恭一 | 2 | 78 |
〔資料〕日本フルードパワーシステム学会論文集過去10年の掲載論文リスト | 佐藤 恭一 | 2 | 79 |
フルードパワー研究 油圧分野10年間の動向 -基礎研究(トライボロジー・計測・液体物性)- | 風間 俊治 | 2 | 90 |
フルードパワー研究 油圧分野10年間の動向 -機器 - | 大内 英俊 | 2 | 95 |
フルードパワー研究 油圧分野10年間の動向 -制御・システム・シミュレーション - | 山田 宏尚 | 2 | 99 |
フルードパワー研究 空気圧分野10年間の動向 - 基礎 - | 藤田 壽憲 | 2 | 103 |
フルードパワー研究 空気圧分野10年間の動向 -機器・ロボティクス - | 吉満 俊拓 | 2 | 107 |
フルードパワー研究 空気圧分野10年間の動向 -制御 - | 高岩 昌弘 | 2 | 111 |
フルードパワー研究 水圧分野10年間の動向 | 伊藤 和寿 | 2 | 114 |
フルードパワー研究 機能性流体分野10年間の動向 | 吉田 和弘 | 2 | 118 |
日本フルードパワーシステム学会論文集の現況と課題 | 西海 孝夫 | 2 | 123 |
特集「フルードパワーの未来に向けての提言」 | |||
創立40周年の記念号 | 北川 能 | 3 | 138 |
創立40周年によせて | 小澤 忠彦 | 3 | 139 |
省エネ 事始め | 江木 正夫 | 3 | 141 |
学会について思うこと | 小笠原 文男 | 3 | 144 |
日本フルードパワーシステム学会創立40周年記念―フルードパワーの未来に向けての提言― | 香川 利春 | 3 | 146 |
創立40周年を迎えて | 河合 素直 | 3 | 148 |
昨日から明日への伝言―過去なんか振り返るな、只、首が痛くなるだけだから!― | 久々湊 哲夫 | 3 | 150 |
学会創立前後の油圧サーボ黎明期追想 | 佐藤 三禄 | 3 | 152 |
未来に向かっての提言 | 高橋 浩爾 | 3 | 155 |
フルードパワーの発展に期待して | 中田 毅 | 3 | 157 |
私が歩んだ道と学会への提言 | 中野 和夫 | 3 | 159 |
専門用語の誤訳 | 林 叡 | 3 | 166 |
フルードパワーの将来への一提案 | 平野 謙一 | 3 | 168 |
学会と技術史と水圧システムと | 山口 惇 | 3 | 170 |
油圧サーボおよびECFとの出会い | 横田 眞一 | 3 | 172 |
特集「油圧ハイブリッドの技術動向」 | |||
特集「油圧ハイブリッドの技術動向」の発行にあたって | 西海 孝夫 | 4 | 182 |
〔総論〕油圧ハイブリッドの技術動向 | 田中 豊 | 4 | 183 |
電動油圧式アクチュエータ(EHA)による油圧ハイブリッド | 春原 郁生 | 4 | 188 |
サーボモータ駆動油圧ポンプとその制御 | 大場 孝一 | 4 | 192 |
ハイブリッド油圧ユニットの紹介 | 兵藤 訓一 | 4 | 196 |
双方向ポンプサーボシステムと省エネ油圧回路 | 廣島 眞 | 4 | 200 |
工作機械に使われる省エネ油圧ユニット | 久保 光生 | 4 | 203 |
電油ハイブリッド用ポンプと適用例 | 吉村 知久 | 4 | 207 |
同期形高効率高応答モータを利用した省エネポンプシステムの用途別展開と今後の課題 | 下尾 茂敏 | 4 | 211 |
ハイブリッド式油圧サーボポンプシステム | 松尾 英樹 | 4 | 216 |
エアハイドロブースタの有効利用による新ハイブリッドシステム | 山本 浩平 | 4 | 219 |
ハイブリッド油圧ショベルのシステムについて(油圧、電気の競合と融合) | 稲富 祥一郎 | 4 | 223 |
ハイブリッド式大型ホイールローダ | 伊藤 徳孝 | 4 | 228 |
油圧ハイブリッドの統計的最適制御 ―電動油圧システムを用いた操舵による船体の横揺れ減揺制御― |
織田 博行 | 4 | 233 |
自動車技術における油圧アクチュエータの電動力源化について | 植竹 伸二 | 4 | 238 |
パラレル油圧ハイブリッドシステムの長所 | Vincent DURAY, Chris ARNESON, Robert ISAACS, Michael STONER (翻訳 黒川 道夫) |
4 | 243 |
An Efficient Hydraulic Alternative for the Mechanical Transmission | Peter ACHTEN,Hubertus MURRENHOFF | 4 | 248 |
小特集「日本フルードパワーシステム学会賞受賞者および研究委員会の紹介」 | |||
会長就任にあたって | 横田眞一 | E1 | E2 |
平成21 年度学会誌のレビュー | 眞田一志 | E1 | E3 |
平成21 年度の油圧分野研究活動の動向 | 築地徹浩 | E1 | E5 |
平成21 年度の空気圧分野研究活動の動向 | 加藤友規 | E1 | E12 |
平成21 年度の水圧分野研究活動の動向 | 大島 茂 | E1 | E15 |
平成21 年度の機能性流体分野の研究動向 | 中村太郎 | E1 | E19 |
小特集「日本フルードパワーシステム学会賞受賞者および研究委員会の紹介」 | 眞田一志 | E1 | E22 |
技術功労賞受賞について | 三森滋美 | E1 | E23 |
学術論文賞受賞について | 風戸昭人,菅原能生, 小金井玲子,眞田一志 |
E1 | E28 |
高速・高精度動圧すべり案内面の開発 | 伊藤寛,竹林博明,青能敏雄, 中嶋邦道,齊藤利幸 |
E1 | E33 |
学術貢献賞について | 小波倭文朗 | E1 | E38 |
SMC賞受賞について | 門田和雄 | E1 | E42 |
ウェアラブル空圧システムのための音響で作動する制御弁“音響切換弁”に関する研究 | 敬淑義,北川能,留滄海,塚越秀行 | E1 | E47 |
OHC-Sim特別研究委員会 | 桜井康雄 | E1 | E55 |
フルードパワーのトライボロジー研究委員会(Ⅱ) | 小曽戸博 | E1 | E56 |
FLUCOME研究委員会 | 香川利春 | E1 | E57 |
機能性流体を核としたフルードパワーシステムの融合化に関する研究委員会 | 中野政身 | E1 | E59 |
空気圧機器・システムのロードマップに関する研究委員会 | 藤田壽憲 | E1 | E60 |
水圧駆動システムの有効利用に関する研究委員会 | 北川能 | E1 | E61 |
空気圧システム特性研究委員会(流量特性に着目した省エネ化及び信頼性研究) | 香川利春 | E1 | E63 |
油空圧制御系の研究開発力推進に関する研究委員会 | 山崎大生 | E1 | E65 |
特集「空気圧の特性と機器の動向」 | |||
特集「空気圧の特性と機器の動向」発行にあたって | 村松 久巳 | 5 | 264 |
空気圧機器・圧縮機の動向 | 藤田 壽憲 | 5 | 266 |
空気圧機器の新しい流量特性の定義と試験方法 | 小根山 尚武 | 5 | 272 |
小型エアアクチュエータの結露 | 尾原 正昭 | 5 | 276 |
空気圧機器の省エネ化と省エア化 | 妹尾 満 | 5 | 280 |
電磁弁の高速化 | 片桐 朝彦 | 5 | 284 |
ゴム材料の力学的性質 | 伊藤 眞義 | 5 | 288 |
ゴムの耐オゾン性 | 木挽 一彦 | 5 | 292 |
医工連携に活躍する空気圧機器 | 川嶋 健嗣 | 5 | 296 |
超高精度精密機器に応用される高精度球面倣い静圧軸受け | 伊藤 雅 | 5 | 300 |
空気圧サーボシステムの半導体・電子部品実装装置への応用 | 榊 和敏 | 5 | 304 |
超精密位置決め用空気圧サーボ軸受アクチュエータ | 平山 朋子,佐々木 勝美 | 5 | 308 |
特集「油圧システムを育む周辺機器・要素の最新技術動向」 | |||
特集「油圧システムを育む周辺機器・要素の最新技術動向」発行にあたって | 大橋 彰 | 6 | 329 |
〔総論〕油圧装置の設計面から見た周辺機器 | 濱野 真志 | 6 | 330 |
圧力計 | 武重 剛 | 6 | 335 |
アキュムレータ | 杉村 健 | 6 | 340 |
油圧シールの動向とシール理論 | 東 吉夫 | 6 | 345 |
ISOに対する各国油圧作動油の規格動向について | 中村 祐美子 | 6 | 349 |
ソレノイド | 土屋 秀樹 | 6 | 354 |
サーボドライブ | 中園 賢輔 | 6 | 358 |
オイルフィルタ | 一楽 義彦 | 6 | 362 |
熱交換器 | 仲村 健 | 6 | 365 |
油圧システムにおける急速流体継手の概要と今後の動向 | 後藤 邦彦 | 6 | 370 |
ねじ・ボルトの適正締付けおよびゆるみ・破損の防止について | 晴山 蒼一 | 6 | 373 |
プログラマブルコントローラ・シーケンサのネットワーク | 桜田 博 | 6 | 378 |
すべり軸受および案内面の技術動向 | 齊藤 利幸 | 6 | 383 |
建設機械の作動油タンク | 高 圭介 | 6 | 389 |
【ニュース】 | |||
春季講演会のまとめ | 加藤 友規 | 5 | 313 |
FPIC会議報告:日本機械学会第10回機素潤滑設計部門講演会におけるフルードパワー技術研究動向 | 吉田 和弘 | 5 | 315 |
第7回国際フルードパワーコンファレンス アーヘン(IFK)に参加して | 中田 毅,鄭 以勤 | 5 | 318 |
学会創立40周年記念事業の報告 | 北川 能 | 6 | 394 |
【FPIC会議報告】 | |||
電磁力関連のダイナミクスシンポジウムにおけるフルードパワー技術研究動向 | 金 俊完 | 6 | 396 |
FPIC会議報告:6th FPNI-PhD Symposium におけるフルードパワー技術研究動向 | 五嶋 裕之 | 6 | 399 |
FPIC会議報告:日本機械学会Robomec2010におけるフルードパワー技術の研究動向 | 竹村 研治郎 | 6 | 401 |
FPIC会議報告:ACTUATOR 2010におけるフルードパワー技術研究動向 | 吉田 和弘 | 6 | 405 |
【FPS事典】 | ||
スクィーズ効果 | 1 | 25 |
流量係数 | 1 | 30 |
静圧軸受 | 1 | 48 |
定常流のエネルギーの式 | 1 | 52 |
伝達関数 | 1 | 59 |
流体固着現象 | 1 | 59 |
オイルミスト | 1 | 67 |
圧電素子 | 2 | 94 |
PFM | 2 | 94 |
冷却器 | 2 | 102 |
臨界圧力 | 2 | 122 |
アクチュエータ動力 | 2 | 122 |
ルブリゲータ | 3 | 151 |
ベルヌーイの式 | 3 | 165 |
静圧気体軸受 | 3 | 165 |
OPアンプ | 3 | 171 |
コンプレッサ | 3 | 171 |
ガスケット | 3 | 173 |
圧力[定義] | 4 | 187 |
図記号 | 4 | 206 |
圧力[絶対圧とゲージ圧] | 4 | 227 |
圧力[単位] | 4 | 253 |
圧力[静圧と動力] | 4 | 253 |
パスカルの原理 | 5 | 271 |
歯車式流量計 | 5 | 271 |
流体力 | 5 | 291 |
ラップ,重合 | 6 | 369 |
容積式流量計 | 6 | 372 |
定常流の連続の式 | 6 | 372 |
重鎮式圧力校正器 | 6 | 398 |
ノズルフラッパ弁 | 6 | 398 |
ヒステリシス | 6 | 404 |
【会告】 | ||
ウインターセミナーのお知らせ | 1 | 2 |
平成29期通常総会のお知らせ | 1 | 3 |
平成22年春季フルードパワーシステム講演会のお知らせ | 1 | 4 |
オーガナイズドセッション講演募集のご案内 | 1 | 5 |
学会創立40周年特別会費(賛助金)の受付状況 | 1 | 13 |
共催・協賛行事のお知らせ | 1 | 63 |
その他 | 1 | 1,6,40、68 |
平成22年春季フルードパワーシステム講演会のお知らせ | 2 | 70 |
FPICクウォータリーの休刊について | 2 | 72 |
フルードパワー技術文献データベースサービスのID・パスワードの発行終了について | 2 | 72 |
第28期通常総会 学会創立40周年記念式典・セミナー・懇親会開催のお知らせ | 2 | 73 |
入門者向き実習講座 油空圧技術のお知らせ | 2 | 74 |
「フルードパワーの魅力発掘セミナー」参加者募集のお知らせ | 2 | 75 |
平成22年秋季フルードパワーシステム講演会のお知らせ | 2 | 76 |
学会創立40周年特別会費(賛助金)の受付状況 | 2 | 76 |
学会創立40周年記念事業「会員証発行」について | 2 | 77 |
平成22年度に本フルードパワーシステム学会行事予定 | 2 | 77 |
共催・協賛行事のお知らせ | 2 | 125 |
その他 | 2 | 69,75,126 |
平成22年春季フルードパワーシステム講演会のお知らせ | 3 | 128 |
40周年記念特別合同規格セミナー「未来に向けての提言」 | 3 | 129 |
第29期通常総会 学会創立40周年記念式典・セミナー・懇親会開催のお知らせ | 3 | 130 |
触れて学べる!入門者向き実習講座「油空圧技術」 | 3 | 131 |
若手育成フルードパワー道場5「フルードパワーの魅力発掘セミナー」参加者募集および第一回開催のお知らせ | 3 | 132 |
平成22年度 特別教育講座「演習で学ぶ油圧駆動系設計の勘どころ―油圧駆動系の特性解析とコンピュシミュレーション―」 | 3 | 133 |
学会創立40周年特別会費(賛助金)の受付状況 | 3 | 136 |
協賛行事のお知らせ | 3 | 137 |
平成22年度オータムセミナー | 3 | 140 |
平成22年秋季フルードパワーシステム講演会のお知らせ | 3 | 140 |
第1回フルードパワーに関する日中共同ワークショップ開催のお知らせ | 3 | 147 |
その他 | 3 | 127,135,156,167,174 |
第29期通常総会終了 | 4 | 176 |
平成22年度 特別教育講座 演習で学ぶ油圧駆動系設計の勘どころ―油圧駆動系の特性解析とコンピュシミュレーション―」 | 4 | 177 |
平成22年秋季フルードパワーシステム講演会のお知らせ | 4 | 179 |
平成22年度オータムセミナーのお知らせ | 4 | 179 |
学会創立40周年特別会費(賛助金)の受付状況 | 4 | 180 |
フェロー認定者推薦のお願い | 4 | 215 |
(社)日本フルードパワーシステム学会フェロー認定者35名に認定証を授与 | 4 | 222 |
協賛行事のお知らせ | 4 | 237 |
その他 | 4 | 175,232,254 |
平成22年度特別教育講座 演習で学ぶ油圧駆動系設計の勘どころ」 | E1 | E1 |
平成22年度オータムセミナー「BOPビジネスの可能性~CSRとビジネスの両立~」 | E1 | E1 |
平成22年度受賞候補者募集 | E1 | E1 |
日本フルードパワーシステム学会 平成22年度受賞候補者募集 | 5 | 256 |
平成22年度オータムセミナーのお知らせ | 5 | 257 |
平成22年秋季フルードパワーシステム講演会のお知らせ | 5 | 259 |
学会創立40周年特別会費(賛助金)の受付状況 | 5 | 262 |
若手育成フルードパワー道場5「フルードパワーの魅力発掘セミナー」第三回開催のお知らせ | 5 | 263 |
協賛行事のお知らせ | 5 | 317 |
平成22年度ウインターセミナーのお知らせ | 5 | 321 |
その他 | 5 | 255,261,312,320,322 |
日本フルードパワーシステム学会 平成22年度受賞候補者募集 | 6 | 324 |
平成22年秋季フルードパワーシステム講演会のお知らせ | 6 | 325 |
論文集委員会よりのお知らせ | 6 | 326 |
平成22年度ウインターセミナーのお知らせ | 6 | 327 |
学会創立40周年特別会費(賛助金)の受付状況 | 6 | 382 |
協賛行事のお知らせ | 6 | 407 |
資料一覧 | 6 | 408 |
フルードパワーシステム第41巻総目次 | 6 | 411 |
その他 | 6 | 323,326,328,414 |